~ 自己紹介 ~ IPFトレーナー 山本竜也
こんにちは
この度、新メンバーとしてIPFのトレーナーとなりました山本竜也(たつや)です。
皆様よろしくお願いいたします。
今回は私の自己紹介をさせていただきます。
実家は横須賀です。東京湾が眺め、潮風が強い環境で育ってきました。
海から近いですが、実はマリンスポーツは全くできません(笑)
小学校3年生で野球をはじめ、現在も選手として続けています。
キャッチャーで強打者です。
かなり本格的です。(笑)
野球を続けている理由は1つ
野球が面白い!!
それだけです。
野球は本当に面白いです。多くの人にその面白さを知って欲しいです。
今では野球のパフォーマンスアップ指導も仕事として担当させていただくようになりましたが、実は野球を始めた時は大きな志もなく、ただの成り行きでした。
母親がソフトボールチームをやっていて、地元チームに入団する際に、その隣で少年野球チームが練習をしていました。なんとなくその練習を見ていたら母親から「野球、やってみる?」と言われ、その一言がきっかけで野球を始めました。
当時の私は首を縦に振ることしか知らなかったので、半ば強制的に野球を始めることになりましたが、今では野球と出会えてよかったなと心から思っています。
そして、進路を考え始める高校3年生。
私は野球の指導者になりたいと考え出しますが、当時は
高校の先生になり、部活の顧問になる!
選択肢はこれしかありませんでした。部活指導をする事が目的で教員になろうと思いました。
そして大学を受験しましたが希望の大学に行けず、進路を悩みさまざまなパンフレットを覗いていると、ある1冊の専門学校のパンフレットに出会いました。
開いてみると、楽しそうな学校生活、スポーツの職に就ける内容が記載されていました。
ワクワクした私は勢いでオープンキャンパスに行き、さまざまな話を聞いていくと
学校の先生にならなくても野球指導に関われる
という選択肢がある事を知りました。
そして私は横浜リゾート&スポーツ専門学校に入学し、野球だけでなく、解剖学、生理学、栄養学、力学、傷害などの勉強を始めるという展開になりました。
野球の指導をするのに、野球だけでなくこんなにも多くの勉強をする必要があるのだということを初めて知りました。多角的に知識を得られた事は今の野球指導に本当に大きく影響しています。
身体の勉強は難しかったですが、知れば知るほど面白い内容ばかりでした。
2年生で、講義を担当して頂いていた清水先生(I P F代表の清水トレーナー)と初めてお会いし、野球パフォーマンスに直結するトレーニングを教えて頂きました。
初回授業で清水先生からある一言を言われました。
「野球で今まで取り組んできたトレーニングは、どんな目的でやってきたのか言える?」
そう質問された私は衝撃が走りました。考えた事も無かったからです。
坂ダッシュ100本、体幹トレーニング2分、素振り500回、などなど・・・。
今までやってきたトレーニングは意味も分からず、ただ言われたからやってきただけだと気づきました。そのトレーニングがどんな形で野球に貢献するのかという事を全く考えていなかったのです。
野球にどう貢献するのかを考えていないので、本質と違う動きをしていたり、まさに手抜きをして効率的にやったりしていました。当然です、これをやれば野球のレベルが向上するという考えでやっていた訳ではないからです。
学校での勉強で考え方が変わり、「なぜこのトレーニングをやるのか?」という事を常に考えるようになりました。
全てのトレーニングが有意義なものとなり真剣に取り組めるようになり、みるみると身体とパフォーマンスが変わっていきました。
正しくやれば身体は変わる
私は目的のあるトレーニングで変わる事の楽しさを体験し、今でもトレーニング指導の原点となっています。
学校卒業後は様々なご縁があり、
● 治療院併設ジムトレーナー
● 高校野球部フィジカルトレーナー
● 岩手スポーツアカデミーサムズアップヘッドトレーナー
● 社会人野球選手フィジカルトレーナー
● フィットネスジムトレーナー
など、ジュニア世代からシニア世代まで沢山のお客様に身体が変わる楽しさをご指導させて頂きました。
今までの経験を活かし持ち前の明るさで、精一杯サポートさせていただきます。
I P Fで身体が変わる楽しさを体感してみませんか?
皆様のお越しをお待ちしております!!
Comments